全国でスポーツジムを運営する東急オアシスが、「ジム運営会社」から「ウェルビーイング総合カンパニー」へ業態変革。canariaは、変革のタイミングに合わせて東急オアシスの総合リブランディングに携わりました。 新たなブランドには、ストイックにトレーニングに打ち込む方だけではなく、老若男女に受け入れられる間口の広いサービスとして認識されることが必要とされたことから、「だれもが、いつでも、よりよいココロとカラダへ。」というスローガンを設定。これを元に、‘すべての会員とステークホルダーを巻き込むメジャー感’。‘いつまでも鮮度を保ち続ける普遍性’。‘人々のモチベーションを引き出す躍動感’。‘モダンでフレンドリーなパーソナリティ’。‘ジム・アプリ・プロダクト・イベントどこでも型崩れのしない一貫したデザインスタイル’を、新生OASISブランドづくりのルールとしました。シンボルマークは、毎日も、人生も、じぶんらしく生きるためにアップデートしていく瞬間をぐるっと一回転する「○」にこめて表現。ムービー、アプリのモーションでも展開できるよう設計。ブランドカラーは、それまで使用されていた水色から、深みのあるOASISブルーへアップデート。あらゆるサービス、価格帯を網羅し、展開が可能となりました。新生OASISを体験することで得られる価値を表現した掛け声「LiveUP!」もアイデンティティとしてデザイン。これらのルールおよびデザインをベースに、あらゆる人々を受け入れるブランドとして統一された新生OASISが誕生しました。
CREATIVE DIRECTOR|Yuji Tokuda
ART DIRECTOR|Koji Fujii
DESIGNER|Yu Inoue
PRODUCER|Takeshi Kitagawa
BRANDING DIRECTOR|Takuma Kudo(dof)
COPYWRITER|Tadashi Nakamura(株式会社五島列島なかむらただし社)
PRODUCTION PRODUCER|Takuto Abe(ROBOT)
PRODUCTION MANAGER|Risa Miyaura(ROBOT)
PRODUCTION MANAGER|Yuta Yabuuchi(ROBOT)
【GRAPHIC】
PHOTOGRAPHER|Norio Kidera(dera)
【MOVIE】
DIRECTOR|Yuichiro Fujishiro
CINEMATOGRAPHER|Yuichiro Fujishiro
MUSIC PRODUCER|Keisuke "Tommy""Tominaga(piano)
【MOTION LOGO】
MOTION GRAPHICS|Takahiro Iramina(EDP graphic work)