canariaは、アートディレクター、デザイナーを募集しています。

一緒に考える対話力と社交性、何よりデザインが大好き!な方、領域を越えたデザインで活躍したいという方を募集します。
※経験者/中途採用のみ

〇アートディレクター
アートディレクターは、CDの方針のもとプロジェクトのための高品質なビジュアルコミュニケーションを企画・制作を担います。
CI、ロゴ、広告、WEB、パッケージ、サイン、スペースあらゆるデザインアイテムを幅広くディレクションするのが特徴です。

〇デザイナー
デザイナーはデザインチームの一員としてADの指示のもと作業を完遂します。
指示を理解し向上心と探求力をもって個性を出してください。

どちらの職種もジャンルを問わず幅広い領域を担当します。


応募方法:
メールにて、下記必要書類をお送りください
・履歴書 (2ヶ月以内に撮影されたあなたの顔写真付き)
・志望動機書
・ポートフォリオ
※履歴書には、連絡のとれるメールアドレス・電話番号等を必ず明記してください
※ポートフォリオには、あなたの特徴・プロジェクトのどんな部分を担当したかが分かるように記載してください

送付先:
contact@canaria-world.com
[ 採用担当:長谷川 宛 ]
※応募書類を拝見し、次の選考ステップに進んでいただく方にのみご連絡いたします

質問・お問い合わせ等も長谷川までご連絡ください。
ご応募おまちしております。



20250701

カラーズ有限会社より7月15日発売となります、「 ジャパン・クリエイターズ 2025  」にて、canariaのデザインを6案件ご紹介いただきました。



20250617

兵庫県但馬地方を中心に80団体以上が参加する、「 豊岡演劇祭2025 Toyooka Theater Festival  」が9月11日〜23日の期間開催いたします。canariaは2020年からコンセプトワード開発、アートディレクションおよびグラフィックデザインを手掛けています。

brand|Toyooka Theater Festival

■ 豊岡演劇祭2025 について、各種メディアでも取り上げられています。
サンテレビNEWS:https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2025/06/17/87660/
神戸新聞NEXT:https://www.kobe-np.co.jp:10443/news/society/202506/0019119387.shtml



20250611

お世話になっているみなさんへ

おかげさまでカナリアは、本日6月11日で18周年を迎えます。
たくさんの応援と支援をいただいて、ここまで来ています。
改めて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ありがとうございます。

最近、プロジェクトの関係で量子力学の勉強をしてるのですが、
理解がすすむにつれ、僕らがデザインしている目標となんだか似ているところがあります。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、量子力学は素粒子の研究で、
素粒子はそれぞれフォトン(光の素)、電子(電気の素)、クォーク(物質の素)に分類されます。
わたしたちの意識はそのうちのフォトンから生まれているそうですが、
意識を強めると、電波や音波のような波を強く早く振動させることになり、超ひも論ですね、
自分自身だけではなく、空間や時間、周りの環境や人にも影響することが明らかになっています。
ほんとか?と思いますが、
確かにポジティブな想いを持つと1日は楽しく過ごせ、
ちょっと弱気になると本当にそうなりますし、
集中したり、クリエイティブな状態だと時間は短く感じます。

僕たちが作っているデザインは、意識をポジティブにすることと同じです。
CIで言えば、みんなの心に火をつける組織の大義と洗練をつくり、
VIでは、その商品やサービス、施設やプロジェクトへの期待や信頼をつくっています。
そう考えると良いデザインは、人々の意識をポジティブにすることにつながっているのではないか。
そう思えてきます。

今年もまた、カナリアのみんなで、ひとのこころも、まわりの環境も、
そしていつか日本が、世界が、ポジティブに好転することを祈って、
鮮やかなデザインを作り出していきたいと思います。

今年もカナリアをどうぞよろしくお願いします。

canaria 徳田祐司
天野貴功 北川武司
山﨑万梨子 藤井幸治 平野晴子 向畑悠平
寺尾友理絵 川口貴大 市川采佳 丸山咲  長谷川まりか



20250523

canariaがブランディングデザインを手がけている総合ウェルビーイング施設「 CARAPPO 虎ノ門ヒルズ 」について、dof talkにて徳田祐司がブランディング、企画の考え方や今後の展望をお話ししています。

client|株式会社スポーツオアシス(現在の運営は株式会社ルネサンス)
brand|CARAPPO 虎ノ門ヒルズ

■ dof talk ページ
https://dof.jp/talk/carappo/

■ canaria works ページ
https://www.canaria-world.com/works/carappo/



20250508

アジア太平洋地域の食品・飲料業界における最も注目されるイベントFBiF 2025 – Food Innovation Expo(中国・上海) に招待され、canariaがブランディングデザインを手がけている、ARSOA HEALTH CAREが展示されました。また、会場で上映されたショートMV「Dialogue with Masters」では、徳田祐司が日本デザイナー代表として出演しました。

■ FBiF公式サイト
https://www.foodtalks.cn/fbif/en



20250408

“誇れる日本をつくる”を掲げたTHREEから、新たなラグジュアリー日本酒ブランド“和圖-WAZU- ”が誕生しました。canariaは、ロゴ、パッケージ、グラフィック、ムービーなどブランディングディレクションを担当しています。

client|THREE Inc.
brand|和圖-WAZU-

■ canaria works ページ
https://www.canaria-world.com/works/WAZU/

■ 和圖-WAZU- 公式ページ
https://wazu-sake.jp/

■ 和圖-WAZU- について、各種メディアでも取り上げられています。
PR TIMES公式リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000158641.html
IGNITE:https://ignite.jp/2025/04/774196/



20250325

canariaがブランディングデザインを手掛けている「 野沢温泉蒸留所 」のCLASSIC DRY GINを使用したジンソーダ缶2種類が本日より日本全国のローソン限定で発売されます。今回の2品の売上の一部は、野沢温泉村の文化・人材育成・自然環境保護に役立てられます。canariaはパッケージデザインとムービーをはじめとしたクリエイティブディレクションを担当しています。

client|LAWSON × 野沢温泉蒸留所
brand|野沢温泉蒸留所 THE GIN SODA、THE GIN SODA DEEP

■ canaria works ページ
https://www.canaria-world.com/works/the_ginsoda/

■ LAWSON 公式リリース
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1501708_2504.html

■ ローソン研究所 紹介ページ
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1500409_4659.html



20250312

メンズスキンケアのパイオニアとして第一線を走り続けてきた「BULK HOMME(バルクオム)」。フルリニューアルにあたり、canariaがパッケージデザインを担当しました。

client|BULK HOMME Co., Ltd.
brand|BULK HOMME

■ canaria works ページ
https://www.canaria-world.com/works/bulkhomme/

■ BULK HOMME 公式サイト
https://bulk.co.jp/

■ BULK HOMME 公式リリース
https://company.bulk.co.jp/information_250212_1

■ BULK HOMME フルリニューアル について、各種メディアでも取り上げられています。
WWD:https://www.wwdjapan.com/articles/2037314
FORZA STYLE:https://forzastyle.com/articles/-/73925



20250218

canariaが、企画立案から、商品コンセプト開発〜ブランディングまで行なっているスキンケアブランド「 IROIKU 」が日本パッケージデザイン大賞2025の化粧品部門にて、銀賞を受賞いたしました。贈賞式ではクリエイティブディレクターの徳田祐司をはじめ、アートディレクターの藤井幸治が登壇し、受賞の喜びを伝えました。

■ IROIKU 公式サイト
https://lp.iroiku.jp/





20250124

徳田がチームJAPANメンバーとして、コンセプト開発および大会で使用するプラッターのデザインをはじめとしたアートディレクションを担当している世界最高峰のフランス料理コンクール「ボキューズ・ドール2025」。いよいよ1/26(日)27(月)にフランスのリヨンで開催されます。チームJAPANは、1/27(月)の2番目(日本時間 午後4時)に競技スタート。下記リンクにてストリーミング配信もありますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

■ Bocuse d’Or JAPAN オフィシャルサイト
http://www.bocusedorjapon.jp/

■ Bocuse d’Or本戦のストリーミング配信はこちらから
https://www.bocusedor.com/en/streaming



20250106

新年、あけましておめでとうございます。

今、ぼくはとても大きな‘球’の上に立っています。
‘球’は、糸をぐるぐると巻きつけた手毬のようなものです。

最近よく仕事で出かける野沢温泉村の人から聞いた話。
「水は地下を流れて50年かけて地表に現れる。
それと同じで、今自分がやっていることが、子供や孫たちが生きる50年後に返ってくる。」
遠い昔からこの考えが当たり前のように受け継がれています。当たり前なのがすごい。
‘球’はこのことです。

去年までは、‘円’がぼくの推しでした。
誰かを思い、誰かのために頑張ったことがいつか自分に返ってくる。
でもそれが今、‘球’になりました。
自分が何かをしようとする時、それは他の何かにも影響します。
ぼくの言動を見てる人がいます。そこから学ぶ人もいます。
自分が向き合っているもの、こと、ひと以外に
自分の心や行いは、斜めにも横にも後ろにも四方八方に広がっていきます。
そしてまたあらゆるところから自分に返ってくる。
教育も、仕事も、友達も、食事も、時間も、選挙も、言葉もすべてが、
いつかどこからともなく返ってきます。
ぼくはこの大きな‘球’に乗り、
すべての糸を今よりも色鮮やかにしながら
今年もものづくりをしようと思います。

2025年1月
canaria 徳田祐司
天野貴功 北川武司
山﨑万梨子 藤井幸治 平野晴子 向畑悠平 馬婷婷
寺尾友理絵 川口貴大 市川采佳 長谷川まりか


canariabook 2025
ぜひご覧ください!
https://www.canaria-world.com/books/